旧海軍軍港めぐり Part 7 佐世保編
この記事は2019年3月16日の出来事です。新型コロナウイルスの流行前となりますので、ご注意ください。 いよいよこの回がやってきました。このシリーズ、最終回となります。あとがき等もありません! ということで、前回までがこ…
続きを読む →この記事は2019年3月16日の出来事です。新型コロナウイルスの流行前となりますので、ご注意ください。 いよいよこの回がやってきました。このシリーズ、最終回となります。あとがき等もありません! ということで、前回までがこ…
続きを読む →この記事は元々「旧海軍軍港めぐり Part2.1 吉野ケ里遺跡編」として公開されていたものです。連番を振りなおしたため、タイトルを変更しています。 (長ったるい前書きはもうやめます。前回はこちら) またもや寄り道です。 …
続きを読む →この記事は元々「旧海軍軍港めぐり Part2 広島・呉編」として公開されていたものです。連番を振りなおしたため、タイトルを変更しています。 こんにちは。前回の更新からもう半年以上も経過してました。本当にこのシリーズ完走で…
続きを読む →この記事は元々「旧海軍軍港めぐり Part1.2 名古屋編」として公開されていたものです。連番を振りなおしたため、タイトルを変更しています。 こんにちは。前回と同じ様に2週間ぶりの更新だと思ってたら、3週間ぶりでした。(…
続きを読む →この記事は元々「旧海軍軍港めぐり Part1.1 名古屋までの道中編」として公開されていたものです。連番を振りなおしたため、タイトルを変更しています。 こんにちは。 前回の記事から2週間が経ってしまいました、と書こうと思…
続きを読む →この記事は元々「旧海軍軍港めぐり Part1 横須賀編」として公開されていたものです。連番を振りなおしたため、タイトルを変更しています。 こんにちは。 前回の記事からもう1カ月以上経ってしまっていました。 今回はやっと …
続きを読む →この記事は元々「旧海軍軍港めぐり Part0.1 東京港晴海ふ頭編」として公開されていたものです。連番を振りなおしたため、タイトルを変更しています。 こんにちは。(やっぱりと言うべきか)前回の更新からかなり経ってしまいま…
続きを読む →こんにちは。今回から何回かに分けて記事を投稿したいと思います。名付けて…… シリーズ「旧海軍軍港めぐり」 旧日本海軍の代表的な軍港として「横須賀」「呉」「佐世保」「舞鶴」がありますが、一度はどこかで聞いたことがあるのでは…
続きを読む →